ゆきぶろ。

男子大学生によるお役立ちメモ。

あと3ヶ月で大学卒業の僕が、大学1・2年生に伝えたいこと。

大学生活もいよいよ大詰めになってきたので、後輩達に伝えたいことを残しておこうと思う。

これを読んで少しでも大学生活を自堕落な生活で終わせる学生が一人でも減って欲しい。

 

大学生活楽しんで、全力で。

4年間はあっという間。これ皆言うね。自分もそう思った。マジで。

だらだら家にいる日や頻繁にある飲み会で過ごす日々はもったいないよ。

時間が有限なことにいち早く気づいて寝る間も惜しんで、遊びまくったほうが良い。

旅に出たり、クラブ行ったり、スポーツに打ち込んだり、

綺麗な景色巡ったり、カメラにはまったり。色々なことをしたほうが良い。

ただし、好きなことにはどんどんのめりこんで。

1つのことをとことん極める、それと新しいことをいっぱい経験したほうが良い。

長期目標を設定しよう

大学生になると、何か大きいことをしたい。華々しい大学生活を送りたい。

色んな資格を取りたい。海外留学したい。そのために大金を稼ぎたい。

そんなことを思う。

それはとっても良いことだと思う。自分もそうだった。

ただ、漠然とした目標を掲げても何も達成できない。

具体的に目標を立て、それを達成するための長期目標をたてて、短期目標をたてる。1ヶ月や1週間のスパンで、自分は何を達成しないといけないのかを考える。そこまで突き詰めなければ目標は達成できない。

ある程度の覚悟が必要。

遊ぶのは大事だけど、それだけじゃ大学生活は充実したものにはならない。

自分のためになることもしよう。

 

もし夢があるなら、それを達成するために今何ができるかを考えて取り組めばいい。

それがないなら、自分の興味関心を見つけるために年間で本を100冊読む、海外の人たちと仲良くなりたいから英会話をマスターする、

アプリが好きでいつか作ってみたいから、プログラミング言語を学ぶ。

なんでも良い。おすすめなのは、自分が興味が湧きそうなこと、学ぶことによって将来をもっと楽しくできそうなこと。

 

ただ、資格取得が目標になってはいけない。それ自体が目標になってしまうと時間も労力ももったいない。

英語を勉強するにしても、英語を使いこなして何かを成し遂げるために学ぶのであって、テストで良い点をとって終わり、資格を取得して終わり。であればほとんど自分のためにはならない。

「就活で有利になる。」そう聞いて、それだけのために取り組んでいる人は今すぐ辞めたほうが良い。その勉強時間でもっと就活のためになること、かつ自分のためになることがあるはずだから。

「なんのために?」「なぜ?」「それで結局どうなる?」

これを自分に問いかけて目標設定してみるのがおすすめ。

目標を定めるのは、早ければ早いほど良い。

 

ちなみに、頭お花畑大学生は、就活で詰む。

言い方悪いけど、本当にこれはある。

頭からっぽでも何かに秀でてたらいいけど、特に誇れるものがないなら、就活で何もアピールできなくて詰んでしまう。

コミュ力高ければ良いと思ってたら大間違い、大抵質問で中身がないことがバレる。そうやって後悔してきた友達や先輩を何人も見てきた。

自分もただ遊んで後先のこと考えていなかったらと考えたら就活はきっと上手くいかなかったと確信できる。

面接官もプロだ。そう簡単に学生が騙せるものではないと知ろう。

 

就活のために、何かを達成しようと目標を立てるのはあまり良いことではないと思う。

それで自分のためになるか分からないから。

でも、自分の通る道に就活の壁があると分かってて何もしないのは無謀すぎる。だから圧倒的にそっちのがやばいって話。

 

やっておいたほうがいいこと

読書
  • 知識が増える。
  • 行動が変わる。
  • 行動のきっかけ作りになる。
  • 価値観の多様性を身につけることができる。
  • ストレスが減る。

こんな考え方もあるんだ、というのをたくさん学べば、人の意見に耳を傾けることが前より多くなったし、受け入れやすくなった。心が広くなったと実感。

それに、シンプルに知識が増えて、引き出しが増えた。

同時にアドバイスを求められることも圧倒的に増えた。

yukiblo.hateblo.jp

 

yukiblo.hateblo.jp

旅行
  • 非日常で刺激がたくさん。
  • 出会いや閃きがある。
  • 自分の好みや苦手なことが分かりやすい。
  • 癒やされる

日常が同じことの繰り返しだと、新しいことに挑戦する行動力、新しいことを考える気力が削がれていく。

たまに、こういう非日常の日々を味わって自分と向き合ってみるのは本当に大事。

「自分はこれからどうしたいのか?」

「今のままでいいのか?」

「自分が本当にやりたいことは何なのか?」

色んな質問を自分に問いかけて、答えを出してみると良い。

 

yukiblo.hateblo.jp

  

yukiblo.hateblo.jp

友達作り

いろんなタイプの友達を作っておくと良い。

旅好き、DJ、ゲーマー、スポーツマン、読書家、WEBデザイナー、プロボクサー、トレーナー、などなど。いろんな話が聞けて面白いし、価値観や感が方にも差があるので自分の幅が広がる。色んな分野に対して、浅く広くかもしれないけど知識がつくし、興味を持てるようになる。

 

ただ、めちゃくちゃ多すぎて維持しようとしても自分の時間がなくなるから、おすすめはできない。

yukiblo.hateblo.jp

お金稼ぎ

お金がないとやりたいことができません。

個人的には、定期的にバイトに入って、空いた時間に遊び、消費する。

ではなくて、

一気に稼いで一気に使う。がおすすめ。

1ヶ月間リゾートバイト行って30万貯めて、1ヶ月間海外旅。そんな使い方が理想。こんなことできるのは大抵の人は大学生のうちだけ。サラリーマンになってしまうと、こんな好き勝手に休んだりできない。

「バイトのシフト上そんなに休めない。」「他の人に迷惑がかかる。」

自分の一生に一度の貴重な青春時代である大学生活と、幾らでも自分の代わりがいるバイトどっちが大事かって考えたときに答えは明らか。

写真はたくさん撮るべき

いろんなことしていろんな場所に行ったとしても、全てを覚えてられるほど人間の記憶力は良くないです。たくさん撮って思い出を振り返ることができるようにしておくと、後で見返したときに撮っといて良かったなあと思う。

写真嫌いな人は、自分の思い出も消してしまってることも気づいた方が良い。

将来結婚式で使うであろう写真もきっとその中にあるので。

なるべく高時給のバイト

安い時給の店で働いても、時給はなかなか上がらないし、辞めてまた探すのも面倒だし、とにかく後悔。

人に恵まれたから、他の面では色々良い部分もあったけど、もし一年に戻れたら違うバイトしてると思う。

一番良いのは、スキル身につけてクラウドワークスとか挑戦したり、起業したり、アフィリエイト頑張ったり、個人でお金を稼ぐことだと思う。将来にもきっと活かせるしね。

個人的におすすめなのは、治験とリゾートバイト。

女の子とたくさん遊べ。

大学生が一番遊べると思う。社会人になってもバリバリ遊んでる人いるけど。

遊べといっても、ただ食い散らかせっていうのではなくて、自分に合った人がどんな人なのか、女の子に何をしてあげたら喜ぶのか、悲しむのか。どうやったら好きな人と付き合えるのか。自分の何が女の子に好かれるのか。それらを知る。

まだ結婚を考える歳じゃないからこそ、恋愛の知識を手軽に身につけやすいんじゃないかと思う。

 

ただ、時間とお金を女の子に使いすぎるのも後で後悔する。

のめりこみすぎないのが大切。

やらないことを決める

人間にとって、人生でやるべきことより、やっておいたほうが良いことのほうが圧倒的に多い。しかし、それ全部をやっている時間が無いから何かを削って何かをする。

この何を削るかという部分を決めたほうが良い。

例えば、今やりたいことが

家でゴロゴロ、友達と遊ぶ、恋人とデート、プログラミングを勉強、英会話スクールに通う、読書、ブログ更新、ジムで運動、アルバイト。

これら全部だったとする。けど、実際は無理だろう。(容量良い人だったらいけるかも?)そこで、何に時間をかけて、何の時間を削るのかを決める。

 

最初は大雑把で良い。後々自分の時間をある程度コントロールできるようになったら、詳しく設定する。週に何時間、1日の朝昼晩のどこかに何時間と設定していけば良い。

 

僕が大学1年生だったら、

もっと友達と深く仲良くなりたいから、友達とは遊ぶ頻度は週2くらい、恋人は週1くらい。

プログラミングは、大学2年生までに、WEB制作に取り組んでみたいから、毎日15分〜1時間で休日は2時間くらい。

英会話は、大学でも英語の授業があるからそこで集中して基礎作り、2年生から本気で取り組んでいくとして、今は削る。

読書は社会に出てからも習慣にしたいから、毎日最低15分は必ずやる。

定期的なアウトプットのために、ブログ更新は週2以上。

運動は、集中力やストレスをコントロールするため、ずっと続けたい習慣であるから、週3でランニングを30分から1時間。来月あたり、彼女と1週間ほど旅行に行きたいから、少し多めに週4〜5ほどでバイトに入る。

 

これを予定帳にいつどこでこれをやるか決めながら書き出していけば良い。

すると大体自分の一日の流れ、空き時間が分かってくる。そして、読書やプログラミングの時間を増やしたり、新しいことを取り入れたりする。

反対に、これじゃあ予定が詰まりすぎてしんどいと思うなら、自分が必要ないと思った部分を削れば良い。ただ、最初からガンガン削っていくのはあまり良くない。運動も読書も全部そうだが、継続してから効果がでてくるものなので、効果を実感する前にやめるのは一番もったいない。それでも続けて、自分には向いていないと思ったらやめればいい。

やらなくてよいこと

僕が個人的にこれはいらないと思ったことを書く。

寝すぎる(グータラ)

目安は7〜8時間、1日に10時間も12時間も寝る大学生がいるが、本当にもったいない。というのも、自分が昔そうだったから余計そう思う。

その時間でもっと何かができただろうって考えたら、時間を無駄にしていた後悔に苛まれる。

SNSTwitterInstagram

ツイッター、インスタをだらだら見ている時間は本当に無駄だ。

友達の近況は知れるかもしれないけれど、それに特に意味があるのかと思う。仲が良い友達の近況は直接会った時に聞かしてもらえるし、そこまで仲良くない友達の近況を知ったところで意味があるとは思えない。

目的をきめて、何かを調べたり勉強のため、記録のため、マーケティングのためにツイッター、インスタを活用するのならばむしろ有りだとは思う。

SNS(一日中誰かとLINE)

自分も昔これをしていた。今思えば、集中力が散漫だったのもこのせいだと思う。何かに集中するために、最低5分は必要だそうだ。しかも集中は30分も持たない。それなのに、集中しはじめてすぐにラインが来てそれに反応して、また5分かけて集中を取り戻して、と繰り返すのは愚の骨頂だ。

これこそ無駄な時間の使い方でしかない。

休憩中に返すか、1日にLINEの返信をするタイミングを決めておくか、なんらかの対策をしたほうがいい。

 

現状でLINEやSNSにすぐに反応してしまう人は、スマホに1日を支配されている。

少しでも、大学生活、これからの先の人生をより良くしたい人は、スマホとの向き合い方を考えることをおすすめしたい。

飲み会

9割は記憶に残らない。ノリで参加するのはおすすめしない。

目的を持って行くならありだ。好きなあの子がいるからもっと近づきたい、尊敬してるあの人の話を伺いたい、合コンの実態を調査したい。などなど。

飲み会はその場は楽しいけれど、ほとんど記憶に残らないと思ったほうがいい。

時間もお金も多大に消費するから、行くとしても月数回に抑えたほうが良い。

 

バイトしすぎる 

お金を得るのは生きていく上でも大切、けど、自由な時間がたっぷりある今を活用して何かをするほうが絶対大切だよなって思う。

だから、極論は親に借金しまくって、大学生のうちは学びなり遊びなり貯金なんてせずに贅沢に使って好きなことやり放題して、社会人になってバリバリ働いて稼げる大人なって、親に借りたお金を返すと同時に人として立派になって親孝行するくらいのほうがいいんじゃないかと思う。

(個人的には、立派な大人より自由な大人になりたい。)

実際、大学生活濃厚だった分人間として何倍も成長できると思うし。

とにかく言いたいことは、時間をバイトじゃなくて自分のために使ったほうが幸せになれるよ。ってこと。

 

何事もバランスです。

生活は、計画的に。

一人暮らしは特に重要事項。

「バイトばっかで遊ぶ時間がない。」「遊ぶ時間はあるけど金がない。」

「学校行ってなさすぎて単位がやばいから遊べない。」

「大学生活バイト以外なんにもした記憶がない。」

そんな人はザラにいる。取り返しもつかない。

最初のうちは幸せかもしれないが、後々後悔する事態になるから計画的に過ごそう。

  • お金(今月の収支)
  • 授業の出欠日数
  • 今まで取り組んだことと、これからやりたいこと

これくらいは最低限いつでも分かるように把握しておこう。

おすすめアプリ
Evernote

Evernote

  • MoneyTree 

 

yukiblo.hateblo.jp 

  • DayGram 
DayGram

DayGram

  • SaltyCrackers Co., Ltd.
  • ライフスタイル
  • ¥120

まとめ

以上が、あと3ヶ月で大学を卒業する4回生が思ったことです。

参考程度に見てもらえたら嬉しいです。

そして、生活や行動に移してくれたら本望です。

 

大学生活はあっという間に終わりました。

でも、得たものは大きかったです。

欲を言えば、後一年は大学生やりたかったです。

これを見ている人には、大学生のうちにやりたいことはやりきったから社会に出て活躍するぜ!くらいの意気込みで卒業してほしいです。

 

 

今日の自分は、今までの自分がしてきたことで成り立ってます。

将来の理想の自分を実現させるためにも、行動あるのみです!