ゆきぶろ。

男子大学生によるお役立ちメモ。

学びを結果に変える、アウトプット大全を読んだ感想

 

 

内容をざっくり紹介します。

インプットとアウトプット

インプットとは、「読む」「聞く」

アウトプットとは、「書く」「話す」

自己成長の量は、アウトプットの量で決まる。

得た知識は、すぐ忘れるが、アウトプットをすれば、「覚えたつもり」ではなくちゃんと身につく。

 

アウトプットとフィードバック

アウトプットしても、結果を振り替えらなければ次に活かすことはできません。

上手く行った時も、失敗した時も、その理由を考えましょう。

アウトプットで得られる6つのメリット

  1. 記憶に残る
  2. 行動が変わる
  3. 現実が変わる
  4. 自己成長する
  5. 楽しい
  6. 圧倒的な結果が出る

アウトプット力を高める7つのトレーニング方法

  1. 日記を書く
  2. 健康について記録
  3. 読書感想を書く
  4. 情報発信をする
  5. SNSに書く
  6. ブログを書く
  7. 趣味について書く

まとめ

印象的だった文を3つ紹介します。

  • アウトプットしないインプットは意味がない。
  • ポジティブな言葉を増やすだけで幸せになれる

  • 怒るのは自分のため、叱るのは相手のため
感想

今まで自分は、インプット中心の生活で、読書に関しては内容を覚えていないことが多々ありました。

この本の文中にあった、

月3冊読んで3冊アウトプットするのと、月10冊読んで1冊もアウトプットしないのではどっちが成長すると思いますか?

という問いには、ギクッとしました。自分は圧倒的後者だったからです。

 

アウトプットを行うことで、記憶に残り、行動が変わり、自己成長に繋がることに気づかされました。

インプットとアウトプットの比率は3対7が黄金比とのことなので、これからは、インプットだけして「覚えたつもり」になって終わるのではなく、アウトプットやフィードバックも絶対セットにして、行動を変えていけるように意識して生活していきたいです。

 

こんな人におすすめ
  • 今まで学ぶといったらインプット中心だった。
  • 本を読んだり勉強した後に、アウトプットしていない。
  • アウトプットについて詳しく知りたい、もっと深く学びたい。

上記にあてはまる方には、是非読んで欲しい1冊です。